2025年03月18日
宮崎県 青島で釣り(ホントは奥様と旅行)

さて、天候は悪いですが伊丹空港から宮崎空港へ向け飛び立ちました。眼下に大阪万博の大屋根リングが見えますねぇ、皆様も是非大阪万博にお越し下さい。

飛行機はずいぶん揺れ視界不良で伊丹に引き返す可能性は有りましたが無事宮崎空港に到着。

本日は天候も悪いので釣りの予定は明日にして、電車で宮崎市内へ向かいました。

お昼は有名なお店でチキン南蛮をいただき、

夜は宮崎牛で栄枯を養い、明日の釣りに備えますね(^^ゞ

次の日、宮崎駅から青島へは特急列車「海幸山幸」で向かいます。

この列車は二両編成、内装もウッド調でとてもかわいいです、一番奥に映り込んでいる酔っ払いは私です(^^ゞ

無人の青島駅前と共に、お気に入りのイージスレインウェアと写っている酔っ払いはこれまた私です(^^ゞ
雨がやんで良かったです。

青島へは歩いて渡るのですが、強風で観光客も少な目ですねぇ、サーフィンされてる方は沢山おられました。

昼食は温泉もある「青島ホステル」で私はカキをいただき、

奥様はなんか凄い海鮮丼を注文していてビックリです(笑)後は温泉にゆっくりつかって、そうそう釣りですね。

さて釣り開始、、、強風高波でどこも竿を出せませんでした(-.-)

さて帰りますか(笑)
結局、老後でお気軽な私達が美味しいもの食べてブクブク太る宮崎旅行の投稿でした。
ちなみに、私は飛行機に乗る事も空港の雰囲気も好きで「全空港制覇」を密かに企んでいます(^-^)v
2025年02月10日
別府で砂風呂

奥様がなにかのテレビで見たようで、ここ(竹瓦温泉)の砂風呂に行こうかって事になりまして、老後で身軽な私たちはサクッと飛行機で伊丹から別府にやって来ました。
人気のお風呂で夜に行ったら今夜は満席で予定(順番待ちです、予約はできません)は埋まってます、また明日来て下さいって(^^ゞ

で宿の温泉でまったりビール

お昼に砂風呂の順番取って、その間に近くのこれまた有名なレストランでランチ(グリルみつば)。奥様はなぜかカキフライ。

とり天

豊後牛大分牛めっちゃ美味しかったです。

で、砂風呂。見事に日差しが私の顔に!
なんでやねん(笑)
それでは皆様も老後を遊んで下さいませ。
2025年01月22日
なんと私は還暦60歳です

週末に息子が還暦のお祝いだと温泉旅行(グランディア芳泉)に連れていってくれまして、両手に孫(^^ゞ

ここの宿の料理は美味しくてビールも飲み放題のオールインクルーシブですが、料理よりもビールよりも孫がやっぱり最強ですね(笑)
皆様も良い還暦の一年と楽しい老後をお過ごし下さい。